疲れやすい、息切れしやすい、便秘、胃が痛い方へ
最近、特に若い方に、「食事をきちんと摂らずにサプリメントで済まそう」という傾向がみられます。
サプリメントで足りない栄養素を補うのは、全てが悪い訳ではありませんが、なにもかもサプリメントに頼りすぎていると土台の無い栄養状態となり、それは土台をきちんと作っていない家の様な状態で、壊れやすくなってしまいます。
サプリメント は、あくまで「栄養補助食品」です。
色々なサプリメントを選ぶ前にバランスの良い食事を、きちんと摂ってみませんか?
特に炭水化物は三大栄養素(炭水化物、脂肪、タンパク質)の土台をなしており、炭水化物を中心に、脂肪、たんぱく質が体内での化学反応によって絶えず行き来しながら、栄養バランスを調整しています。
穀物や野菜、肉、魚、海藻などから必要な栄養素をバランス良く摂る事で、体内での栄養調節の流れが正常になり、身体の全ての細胞が生き生きと活動し始めます。
もうひとつ、
健康な体は睡眠中に作られます。
質の良い睡眠をとる事も、とても大事です。
バランスの良い食事と睡眠で、疲れやすい、息切れしやすい、便秘気味、胃が痛い、などの症状は、かなり改善するはずです。
「人の体は髪の毛、お肌、爪の先までも食べた物でしか作られないのです。」
忙しいと、つい疎かにしてしまいそうな食事と睡眠は健康の基本です。食べた物でしか私たちの体は作られない事を忘れないでください。
病気になりにくい体づくり
食事、生活の上で気をつける事などの指導もさせて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。
もちろん、急にお腹が痛くなった。などの通常診療もいたしております。
院長 安田浩子